SSブログ

ブラジル産クラシカルロック ANGRA(1) [ANGRA]

ANGRA(アングラ)の1st、第1期の名盤と言われている「Angels Cry」の紹介です。

第1期としたのは、

3rdアルバムまでが、ボーカルのアンドレ・マトスを中心とした、

ブラジル音楽+クラシック+ジャーマンメタルを踏襲した時期であり、

第2期は、

そのアンドレ・マトス自身が脱退、ベースもドラムも脱退、

おいおい、バンド解散か?と思っているところで、

素晴らしいボーカリストを迎え、劇的な復活を遂げる、

それを、第2期、と僕が考えているだけのことです。



では、「Angels Cry」を。1993年、僕が大学生活で、全くエンジョイしていなかった時のアルバムです。




エンジェルズ・クライ

エンジェルズ・クライ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 1993/11/03
  • メディア: CD




1曲目の入りから、名曲の「Carry On」は、ほぼ、HELLOWEEN(ハロウィーン)の影響を受けていると言ってもいいでしょう。

静かなクラシック調のメロディから、一気に「動」へと変化します。





実は、このライブ音源の時点で、ボーカルは新しいエトゥ・ファラスキに変わっています。

はっきり言えば、ボーカルとしての力量は、アンドレよりも上だと、僕は思います。

アンドレも下手ではないですが、高音域でぶれるんですね。

そこを評価するファンもいるのですが。


まぁ、ここのYou Tubeのコメント欄の、明らかに英語ではないラテンっぽいメッセージの数々。

地元でどれだけ支持されているかが分かりますね^^


僕は、このアルバムで特に聴いてほしい曲が2曲あります。

7曲目「Wuthering Heights」と
ラスト「Lasting Child」です。


「Wuthering Heights」はケイト・ブッシュさんが1978年に発表した曲で、全英で1位となる、また世界的な大名曲です。

元はこちら




いろんな方、もちろん日本のアーティストもカバーしていますが、ANGRAでのカバーは、原曲に力強さも加わり、必聴です。




そして、ラストの「Lasting Child」。
もう、これは聴いてほしくて、のっけました。聴いて、なぜか意味のない涙が出た曲で。



はぁ。


実は、第1期は、1stが名盤かつベストだと考えています。

あと2枚出しますが、路線がソフトになっていき、気分がのれません。

気分がのれば、あと2枚の紹介、

どちらかと言えば、第2期の紹介を優先したいですね。では。

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。